横浜ゴムグループは、環境活動の基本方針として「トップレベルの環境貢献企業になる」ことを目指しており、当社もグループの一員として環境活動を推進しています。グループ会社全体の温室効果ガス排出量削減目標にむけて、クールビズ、ウォームビズの展開やCO2削減/ライトダウンキャンペーンなどの取り組みを実施しています。そのほか、横浜ゴムが実施している、千年の杜植樹への参加や、東日本大震災被災地復興支援ツアーへの参加などの活動も行っています。
2006年より電力量削減活動を実施し、2024年は約62%の電力量削減を実現しています。
主な施策は次のとおりです。
・仮想化を利用したサーバ統合
・作業効率化による時間外作業の削減
・パソコンの省エネモード強化
・昼休みなど業務時間外の消灯の徹底
■2006年を100とした電力使用量削減状況
2006年より紙使用量削減活動を実施し、2024年は約94%の紙使用量削減を実現しています。
主な施策は次のとおりです。
・業務改善による紙使用量の削減
・WEB会議の活用
・モニタ・プロジェクタ使用による会議の配付資料廃止
・印刷・コピーする場合は両面、縮小、Nup印刷の徹底
■2006年を100とした紙使用量削減状況